みなさんこんにちはチケット(@ticket1192)です。
今回の記事は私のある過去ツイートがバズっているのに今さら気づき、これほど反響があるのか!と思いましたので、ブログ記事にしました。
その過去ツイートがこちら⇓(2019年5月30日のツイート)
今日、電車の中でヘルプマークを付けた方がいたので席を譲った。電車を降りるときにメモを渡された。まだまだ認知度が低いらしい…
このマークを見たら、声を掛けてあげましょう!!
リンクスと違うツイートですんません!!#ヘルプマーク pic.twitter.com/TQUHKXyWFN— チケット|NFT collector&Blogger (@ticket1192) May 30, 2019
2000イイね以上ついて、リツイートも1500回以上されています!
何故か通知が来なくて気づかなかったんですが、ここまでバズっているとは思いませんでした。
あ、ちなみに最後の「リンクスと違うツイートですんません!!」のリンクスというのは、スマホゲームの「遊戯王デュエルリンクス」のことで、このころハマってたんですようねぇ〜
本題に戻りますが、みなさんはこのヘルプマークは御存知でしょうか?
わたしは小学校なのか、中学校かの授業で教えてもらい存在を知っていました。
しかし、このようなツイートに大きな反響あるということは、世の中にはまだ知らない人も多いのかな?と改めて感じました。
このような目印は、ひとりでも多くのが知っているべきだと思いますので、ブログで深堀りしていきます!
ヘルプマークとは何なのか?
東京都福祉保健局のホームページには以下のように説明されていました。
●ヘルプマークとは
義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、または妊娠初期の方など、外見からは分からなくても援助や配慮を必要としている方々が、周囲の方に配慮を必要としていることを知らせることで、援助を得やすくなるよう、作成したマークです。
ヘルプマークの配布や優先席へのステッカー標示等を、平成24年10月から都営地下鉄大江戸線で、平成25年7月から全ての都営地下鉄、都営バス、都電荒川線、日暮里・舎人ライナーで開始し、さらに、平成26年7月からゆりかもめ、多摩モノレール、平成28年12月から、都立病院、公益財団法人東京都保健医療公社の病院へと拡大して実施しています。
また、平成26年7月から民間企業への働きかけも実施しています。
ヘルプマークを身に着けた方を見かけた場合は、電車・バス内で席を譲る、困っているようであれば声をかけるなど、思いやりのある行動をお願いします。●対象者
義足や人工関節を使用している方、内部障害や難病の方、妊娠初期の方など、援助や配慮を必要としている方
引用元:東京都福祉保健局HPより
つまり、見た目にはわからないが、何かしら障害や手助けを必要としている人のことでしょう。
そのため、病気や怪我でもない妊娠初期の方も持つことができるようです。
これは私も知りませんでした。
ヘルプマークを身に着けている人を見つけたら?
では、ヘルプマークをつけている人を見かけた場合はどのように対応することがベストなのでしょうか。
電車・バスなどの公共交通機関
今回のツイートのように、電車・バスなどの公共交通機関で見かけた場合は、席などを譲ることがベストではないでしょうか?
外見では健康に見えても、疲れやすかったり、つり革につかまり続けるなどの同じ姿勢を保つことが困難な方がいます。
また、外見からは分からないため、優先席に座っていると不審な目で見られ、ストレスを受けることがあることから、あえて優先席ではない普通席の方に行かれる方もいるようです。
駅や商業施設など
ここは非常に難しいところではありますが、一個人としては「ソッとしておく」ことがいいと思います。
もちろん常に対象が悪い人もいるかもしれませんが、基本的には一般の方と同様に生活されています。
出かける度に、多くの人から「なにかしましょうか?」「大丈夫ですか?」と声をかけられるのはいい気にもならないのではないでしょうか。
しかし、対象が悪そう!?なにか困っている?という場合は一言声をかけてあげるようにしてください。
もちろんコレは、ヘルプマークを付けている人に限らず、困っていたり、体調が悪そうな人には声をかけてあげたいですよね!
ヘルプマークはどこでもらえるの?
ヘルプマークは多くの施設で配布をしています。
東京都で言えば、地下鉄の各駅、都営バスの営業所、都立病院、福祉センターなど多くの場所で配布されています。
東京都内で配布されている先をまとめています。変更等もあるかと思いますので、貰いに行く場合は改めて確認をお願いします。
直接受け取ることが出来る場所(東京都の場合)
配布場所 | |
都営地下鉄 | 各駅(駅務室又は改札) ※下記の駅を除く 都営浅草線:押上駅 都営三田線:目黒駅、白金台駅、白金高輪駅 都営新宿線:新宿駅 |
都営バス | 各営業所 |
都営荒川線 | 荒川車庫前駅 |
日暮里・舎人ライナー | 日暮里駅、西日暮里駅 |
ゆりかもめ | 新橋駅、豊洲駅 |
多摩モノレール | 多摩センター駅、中央大学・明星大学駅 高幡不動駅、立川南駅 立川北駅、玉川上水駅、上北台駅 |
都事業所 | 東京都心身障害者福祉センター(新宿区) 東京都心身障害者福祉センター多摩支所(国立市) |
都立病院 | 広尾病院(渋谷区) 大塚病院(豊島区) 駒込病院(文京区) 墨東病院(墨田区) 多摩総合医療センター(府中市) 神経病院(府中市) 小児総合医療センター(府中市) 松沢病院(世田谷区) |
公益財団法人東京都保健医療公社の病院 | 東部地域病院(葛飾区) 多摩南部地域病院(多摩市) 大久保病院(新宿区) 多摩北部医療センター(東村山市) 荏原病院(大田区) 豊島病院(板橋区) 東京都がん検診センター(府中市) |
直接受け取ることが難しい方(東京都の場合)
各配布場所での受け取りが難しい方については、郵送対応を行っているようです。
注意点としてこの場合、郵送料の負担がかかりますので、ご認識ください。
申し込み方法については、下記お問合せ先までメール、電話で対応してもらえるようです。
まとめ
今回の記事はTwitterでのちょっとしたことがきっかけで書いてみることにしました。
普段意識しなければこのヘルプマークについては、つけている人を見つけるのも大変だと思います。
しかし、ひとりでも多くの人がこのマークの存在を認知して、ひとりでも多くのマーク保持者が住みやすい世の中が来ることを願うばかります。
私はたまたま学校教育の中でヘルプマークの存在を知っていたからこそ、ツイートのような行動が取れました。
そして、このマークは多くの国民が知っているものだとも思っていましたが、それは私の勘違いだったと思います。
自身の常識が、他人の常識だと思い込まずに行動することの大切さを改めて体感しました。
ぜひ、この記事をシェアしていただき、認知度をあげていければ幸いです。
では、また!
チケブログ人気記事
コメント